お問い合せ TEL029-835-3771
茨城県土浦市木田余西台2-66 IBCビル203号室
筑西市倫理法人会
経営者モーニングセミナー
10
28
6:00~
経営者モーニングセミナー
|
会員 スピーチ |
会長 田中浩之 |
|---|---|
| 筑西副地区長 大畑文夫 | |
| まとめ | 森 誠 法人レクチャラー |
| 会場 | ホテルニューつたや(筑西市乙907-1 下館駅南口より徒歩5分)https://new-tsutaya.com/ |
経営者モーニングセミナー
11
4
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | ひたちなか市倫理法人会 副事務長 木下浩子 |
|---|---|
| テーマ | 自分が変わる |
| 会社名 | きのした歯科 |
| 会場 | ホテルニューつたや(筑西市乙907-1 下館駅南口より徒歩5分)https://new-tsutaya.com/ |
経営者モーニングセミナー
11
11
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | 土浦市倫理法人会 相談役 平岡佳代 |
|---|---|
| テーマ | 役が人を変える〜会長3年間の学び |
| 会社名 | おおつの司法書士事務所 |
| 会場 | ホテルニューつたや(筑西市乙907-1 下館駅南口より徒歩5分)https://new-tsutaya.com/ |
経営者モーニングセミナー
11
18
6:00~
経営者モーニングセミナー
|
会員 スピーチ |
副会長 藤木邦洋 |
|---|---|
| (調整中) | |
| まとめ | 法人アドバイザー 林稔 |
| 会場 | ホテルニューつたや(筑西市乙907-1 下館駅南口より徒歩5分)https://new-tsutaya.com/ |
倫理経営基礎講座
11
24
19:00~
倫理経営基礎講座
| 講話者 | 法人局 名誉法人アドバイザー 澤秀一郎 |
|---|---|
| テーマ | 14講 家庭と事業 |
| 会社名 | 沢矯正歯科医院 |
| 会場 | ホテルニューつたや(筑西市乙907-1 下館駅南口より徒歩5分)https://new-tsutaya.com/ |
経営者モーニングセミナー
11
25
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | 法人局 名誉法人アドバイザー 澤秀一郎 |
|---|---|
| テーマ | 「ハイ!ありがとう!」の偉力 |
| 会社名 | 沢矯正歯科医院 |
| 会場 | ホテルニューつたや(筑西市乙907-1 下館駅南口より徒歩5分)https://new-tsutaya.com/ |
| 開催曜日 | 火曜日 |
|---|---|
| 開催時間 | 06:00 ~ 07:00 |
| 開催会場 | ホテルニューつたや |
ひとは鏡、月あかり
筑西市倫理法人会は40代〜80代までおり、特に青年、女性が委員会を組織し活躍しています。 課題は集団の中で個がどうしたら率直な意見のやり取り、またマイノリティを大切にして各々が連動して個の目的、集団の目的をどうしたら健やかに達成するのか!この実験実証をしています。是非ご一緒して頂き、御社やあなたのご家庭でも応用してくださると幸いです!!
田中浩之
株式会社FPパートナー
| 役職名 | 氏名 | 会社名 |
|---|---|---|
| 会長 | 田中浩之 | 株式会社FPパートナー |
| 副会長 | 永盛正人 | 株式会社ナガモリ |
| 副会長 | 藤木邦洋 | 株式会社楠原管工業 |
| 専任幹事 | 篠崎栄一 | しのざき畳株式会社 |
| 副専任幹事 | 中島一昭 | 中島建築有限会社 |
| 事務長 | 落合昭子 | コーチ イムア |
| 副事務長 | 稲見康孝 | 有限会社経理 |
| 監査 | 小島信一 | 小島信一行政書士事務所 |
| 幹事 | 濱野文子 | 有限会社ハマノコーポレーション |
| 幹事 | 鈴木ミヤ子 | 株式会社日本セキハン |
| 幹事 | 佐藤世事 | ナチュルダ インターナショナル株式会社 |
| 幹事 | 江田洋基 | 株式会社江田コンストラクション |
| 幹事 | 浅沼真弥 | 就労支援サービスイマココ |
| 幹事 | 濱野登 | 株式会社ハマノハウジング |
| 幹事 | 尾見喜信 | 株式会社Omifarm |
| 幹事 | 宮島剛史 | 株式会社齊藤塗装工業 |
| 幹事 | 武井豊 | 株式会社絆 |
| 顧問 | 田所嘉徳 | 衆議院議員 |
| 顧問 | 設楽詠美子 | 筑西市長 |
| 相談役 | 濱野善三 | 有限会社ハマノコーポレーション |
| 所在地 | 308-0054 茨城県筑西市西谷貝808番地 |
|---|---|
| 事務局 | 税理士法人I&A グローバックス稲見会計内 |
| TEL | 0296(21)0003 |
| FAX | 0296(21)0107 |
※繋がらない場合はこちらへ
県事務局倫理法人会とは?
どんな団体なのか?どんな活動をしているかを紹介します。
はじめての方へ
モーニングセミナーへの参加方法や入会後の特典をご紹介します。
単会案内
茨城県にある34ヶ所の拠点をご紹介しています。
朝礼コンテスト
会員企業による社内での活力朝礼を実演。コンテストを開催しています。
青年弁論大会
若手会員の倫理を学び、改善・好転させた体験を語ります。
倫理経営講演会
経営者の自己革新から始まる企業活性化の道を倫理の観点から学びます。
地区ブログ
各地区での活動、告知、報告のページです。
委員会
茨城県の各委員会活動を告知、報告します。
会員ページ
資料のダウンロード、ブログ等の更新作業のページです。