お問い合せ TEL029-835-3771
茨城県土浦市木田余西台2-66 IBCビル203号室
水戸中央倫理法人会
水戸中央倫理法人会
7
2
6:00~
水戸中央倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | (一社)倫理研究所法人局 法人レクチャラー 県北地区長 永田 由紀夫 |
テーマ | 栞に学ぶ-逆境に生かされて- |
会社名 | 金砂郷食品㈱ |
会場 | ホテル テラス ザ ガーデン水戸 |
水戸中央倫理法人会
7
9
6:00~
水戸中央倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | (一社)倫理研究所法人局参事 名誉法人アドバイザー 岡村 建一 |
テーマ | 笑顔は人生の宝石 |
会社名 | ㈲岡村建業 |
会場 | ホテル テラス ザ ガーデン水戸 |
水戸中央倫理法人会
7
16
6:00~
水戸中央倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | (一社)倫理研究所法人局 法人レクチャラー 土浦地区長 立川 英樹 |
テーマ | 倫理を学んで不安や心配事が激減しました。 |
会社名 | ㈱広報企画社 |
会場 | ホテル テラス ザ ガーデン水戸 |
水戸中央倫理法人会
7
23
6:00~
水戸中央倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | (一社)倫理研究所法人局 法人レクチャラー 倫理塾委員長 須崎 紀男 |
テーマ | 凛(倫)と生きる |
会社名 | (株)東亜物産 |
会場 | ホテル テラス ザ ガーデン水戸 |
水戸中央倫理法人会
7
30
6:00~
水戸中央倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 幹 事 外岡 昇 副事務長 平賀博子 |
テーマ | 事業体験報告 |
会社名 | まとめ (一社)倫理研究所法人局参事 名誉法人アドバイザー 中嶋章浩 |
会場 | ホテル テラス ザ ガーデン水戸 |
開催曜日 | 水曜日 |
---|---|
開催時間 | 06:00 ~ 07:00 |
開催会場 | ホテル テラス ザ ガーデン水戸 |
愛をもって喜んで働く!
他単会に比べると会員数は劣っていますが水戸中央会員一人ひとりの倫理の学びが深まり、会全体の雰囲気も年々よくなっていることが学びの姿勢になってきたのだと感じられます。目標を立てる・働く・苦難を迎える・気づく・改めるを繰り返し一人ひとりの気づきの共感が大切であり、心を通わせる姿勢ももっと大切なのかもしれません。水戸中央倫理法人会もさらに良くなるためにも相手を思い喜んでことを行う実践が必要だと感じており、令和7年度水戸中央倫理法人会のテーマは「愛をもって喜んで働く!」にしました。 どうぞよろしくお願い致します。
廣木尉文
㈱LOVE&PEACE
役職名 | 氏名 | 会社名 |
---|---|---|
会 長 | 廣木 尉文 | (株)LOVE&PEACE |
副会長 | 萩谷 慎一 | みと元気プロジェクト |
専任幹事 | 小林 寛之 | 行政書士こばやし事務所 |
副専任幹事 | 野上 勉 | ハートコンパス |
事務長 | 吹野 美智子 | (株)ディスクメイト |
副事務長 | 平賀 博子 | (有)平賀石材店 |
監 査 | 川野邉 志保 | (株)花辰 |
幹 事 | 外岡 昇 | (株)農夢倶楽部 |
幹 事 | 橋口 和夫 | |
幹 事 | 中村 晋一郎 | 中村金物(株) |
幹 事 | 横須賀 舞 | (株)ループ安全 |
幹 事 | 大平智行 | (株)若菜工業 |
顧 問 | 内藤 学 | 水戸ヤクルト販売(株) |
顧 問 | 高橋 靖 | 水戸市長 |
相談役 | 菊池 孝 | カーサービスフロントキクチ |
所在地 | 茨城県水戸市平須町1-50 ㈱NCC内 |
---|---|
事務局 | 水戸中央倫理法人会事務局 |
TEL | 090-2652-2708 |
FAX | 029-352-9012 |
※繋がらない場合はこちらへ
県事務局倫理法人会とは?
どんな団体なのか?どんな活動をしているかを紹介します。
はじめての方へ
モーニングセミナーへの参加方法や入会後の特典をご紹介します。
単会案内
茨城県にある32ヶ所の拠点をご紹介しています。
朝礼コンクール
会員企業による社内での活力朝礼を実演。コンクールを開催しています。
青年弁論大会
若手会員の倫理を学び、改善・好転させた体験を語ります。
倫理経営講演会
経営者の自己革新から始まる企業活性化の道を倫理の観点から学びます。
地区ブログ
各地区での活動、告知、報告のページです。
委員会
茨城県の各委員会活動を告知、報告します。
会員ページ
資料のダウンロード、ブログ等の更新作業のページです。