お問い合せ TEL029-835-3771
茨城県土浦市木田余西台2-66 IBCビル203号室
潮来倫理法人会
潮来倫理法人会
5
20
6:00~
潮来倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 茨城県倫理法人会 事務長 宮田満男 |
テーマ | 働く喜びを教えてくれた母 |
会社名 | 株式会社マルワ |
会場 | 潮来ホテル |
潮来倫理法人会
5
27
6:00~
潮来倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 一般社団法人倫理研究所 法人局 法人スーパーバイザー 狩野土 |
テーマ | 顧客創造と純粋倫理 |
会社名 | 株式会社黒姫和漢薬研究所 |
会場 | 潮来ホテル |
潮来倫理法人会
6
3
6:00~
潮来倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 神栖市倫理法人会 笹本浩史 会長 |
テーマ | 4回目で氣付いた富士研修 |
会社名 | 株式会社笹本建材 |
会場 | 潮来ホテル |
潮来倫理法人会
6
10
6:00~
潮来倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 常総市倫理法人会 寺田浩易 会長 |
テーマ | 妻と父とお風呂とわたし |
会社名 | (株)フォーエバーシステム |
会場 | 潮来ホテル |
潮来倫理法人会
6
17
6:00~
潮来倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 群馬県みどり市倫理法人会 鏑木幸弘 法人レクチャラー |
テーマ | 自己変革 |
会社名 | サクシード (有) |
会場 | 潮来ホテル |
潮来倫理法人会
6
24
6:00~
潮来倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 間中和久 坂東市倫理法人会 会長 |
テーマ | 全て受け入れて、これが良い。 |
会社名 | 株式会社 キートス |
会場 | 潮来ホテル |
潮来倫理法人会
7
1
6:00~
潮来倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 未定 |
テーマ | 未定 |
会社名 | |
会場 | 潮来ホテル |
開催曜日 | 火曜日 |
---|---|
開催時間 | 06:00 ~ 07:00 |
開催会場 | 潮来ホテル |
笑顔で素直に実践
令和6年度末で会員数133社の潮来倫理法人会は、令和7年度スローガン「笑顔で素直に実践」を掲げ全会員が楽しく歩んでいます。 速い時代の流れに対する変化、経営者として内に秘めた様々な思い・悩みに応えるべく、毎週火曜日の朝6時から7時まで「経営者モーニングセミナー」(無料)を開催、7時から8時までは「食事会・シェア会」(有料)を行っています。 そこに参加するメリットとしては、悩みに対する「質」が変わる事で、心が軽くなり公私共に充実した楽しい日々が過ごせるようになりますよ。 「人を動かすには心で動かせ」を体感してみませんか? 友人知人・家族と一緒にご来場頂けましたら私達も嬉しいです。 役員・会員一同、ご来場を心よりお待ちしております。
石田 裕一郎
株式会社 石田工務店
役職名 | 氏名 | 会社名 |
---|---|---|
会長 | 石田 裕一郎 | (株)石田工務店 |
副会長 | 茂木 克雄 | (有)大地堂 |
専任幹事 | 神崎 幸子 | (有)仁友介護サービス |
副専任幹事 | 渡邉 泰子 | 社会福祉法人愛和会 サポートセンターいきいき |
事務長 | 坂本 貴徳 | (株)坂本電機 |
副事務長 | 増田 克利 | (有)興進総業 |
監査 | 岩本 富雄 | 税理士法人 岩本会計 |
幹事 | 仲鉢 直樹 | (株)潮来斎場 |
幹事 | 山本 正利 | (有)山本葬祭 |
幹事 | 津島 誠治 | (有)イマジンコーポレーション潮来(営) |
幹事 | 諸岡 真理子 | (株)グッドウイン |
顧問 | 額賀 福志郎 | 衆議院議員 |
顧問 | 原 浩道 | 潮来市長 |
顧問 | 鈴木 周也 | 行方市長 |
相談役 | 神崎 裕 | 牛堀接骨院 |
所在地 | 茨城県潮来市潮来194 |
---|---|
事務局 | 株式会社 坂本電機 |
TEL | 0299-62-2274 |
FAX | 0299-62-2272 |
※繋がらない場合はこちらへ
県事務局倫理法人会とは?
どんな団体なのか?どんな活動をしているかを紹介します。
はじめての方へ
モーニングセミナーへの参加方法や入会後の特典をご紹介します。
単会案内
茨城県にある32ヶ所の拠点をご紹介しています。
朝礼コンクール
会員企業による社内での活力朝礼を実演。コンクールを開催しています。
青年弁論大会
若手会員の倫理を学び、改善・好転させた体験を語ります。
倫理経営講演会
経営者の自己革新から始まる企業活性化の道を倫理の観点から学びます。
地区ブログ
各地区での活動、告知、報告のページです。
委員会
茨城県の各委員会活動を告知、報告します。
会員ページ
資料のダウンロード、ブログ等の更新作業のページです。