お問い合せ TEL029-835-3771
茨城県土浦市木田余西台2-66 IBCビル203号室
牛久市倫理法人会
経営者モーニングセミナー
10
30
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | いなしき倫理法人会 副専任幹事 宮本大輔 |
|---|---|
| テーマ | 挑戦(苦難は幸福の門) |
| 会社名 | 庭彩悸 |
| 会場 | 牛久市商工会館3F 大会議室 |
経営者モーニングセミナー
11
6
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | つくば南倫理法人会 会長 富島純一 |
|---|---|
| テーマ | 人はいつでも変わることができる~目標必達の極意とは?~ |
| 会社名 | ㈱チャンプ・ホールディングス CEO |
| 会場 | 牛久市商工会館3F 大会議室 |
経営者モーニングセミナー
11
13
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | (一社)倫理研究所法人 スーパーバイザー 狩野土 |
|---|---|
| テーマ | 純粋倫理と顧客創造 |
| 会社名 | ㈱黒姫和漢薬研究所 |
| 会場 | 牛久市商工会館3F 大会議室 |
経営者モーニングセミナー
11
20
6:00~
経営者モーニングセミナー
| 講話者 | 茨城県倫理法人会 副幹事長 永田由紀夫 |
|---|---|
| テーマ | 徳の貯金 |
| 会社名 | 金砂郷食品㈱ 代表取締役 |
| 会場 | 牛久市商工会館3F 大会議室 |
経営者モーニングセミナー
11
27
6:00~
経営者モーニングセミナー
|
会員 スピーチ |
牛久市倫理法人会 副会長 穴久保聡宏 |
|---|---|
| 牛久市倫理法人会 幹事 東條信子 | |
| まとめ | (一社)倫理研究所 法人アドバイザー 佐藤英夫 |
| 会場 | 牛久市商工会館3F 大会議室 |
設立25周年式典
11
28
18:00~
設立25周年式典
| 講話者 | 未定 |
|---|---|
| テーマ | 未定 |
| 会社名 | |
| 会場 | 牛久シャトー |
| 開催曜日 | 木曜日 |
|---|---|
| 開催時間 | 06:00 ~ 07:00 |
| 開催会場 | 牛久市商工会館3F 大会議室 |
心の磨き合い 運気上昇 丸ごと幸せ
令和6年度より牛久市倫理法人会第9代目会長を拝命いたしました梅津孝子でございます。どうぞよろしくお願い致します。 純粋倫理を学び・実践して、倫理経営で、何事も、力強く乗り切る仲間を増やす“明るく!楽しい!いい会”を目指すための場、年間で最も多く実施される倫理法人会の行事『経営者モーニングセミナー』に是非いらしてください。 〝人生ノンフィクション体験談ライブ〟 〝幸せになる法則ゲット〟〝毎週、異業種交流会〟 いい事尽くめのモーニングセミナーです! 女子率高い牛久市倫理法人会!女性経営者の方も、お気軽にご参加ください。 役員一同、皆様を思いっきり大歓迎でお待ちしております。
梅津孝子
Hot Wind Club
| 役職名 | 氏名 | 会社名 |
|---|---|---|
| 会長 | 梅津 孝子 | HOT WIND CLUB |
| 副会長 | 木村 有希 | (有)キムラ |
| 副会長 | 穴久保 聡宏 | 葵の園・水戸中央 |
| 専任幹事 | 石川 隆 | いしも経営労務コンサルタント事務所 |
| 副専任幹事 | 吉崎 孝幸 | YURURI(株) |
| 事務長 | 菊地 賢一 | コトダマ |
| 副事務長 | 塚越加津子 | マニュライフ生命保険㈱常総支社 |
| 監査 | 鈴木尚 | (有)小坂自動車 |
| 監査 | 相澤 久志 | ㈱相澤測量設計事務所 |
| 幹事 | 藤田 楊湖 | みゅーずカイロプラクティック |
| 幹事 | 鷹巣 昌一 | ㈱タカ技研 |
| 幹事 | 小田山 裕章 | ㈱ハイアップス |
| 幹事 | 東條 信子 | アトミジャパン合同会社牛久オアシスセンター |
| 幹事 | 阿部 邦宏 | ㈱そう |
| 幹事 | 嵯峨 衣里 | あけび出版 |
| 幹事 | 鈴木 一哉 | オムニブレイン㈱ |
| 顧問 | 沼田 和利 | 牛久市長 |
| 顧問 | 野口 知重 | 牛久市商工会会長 |
| 相談役 | 森 彰 | 武州養蜂園特約店 いきいき牛久店 |
| 相談役 | 廣瀬 春代 | 廣瀬建材㈱ |
| 所在地 | 茨城県牛久市上柏田 4-1-1-4F |
|---|---|
| 事務局 | 牛久市倫理法人会 事務局 |
| TEL | 029-872-2520 |
| FAX | 029-871-8317 |
※繋がらない場合はこちらへ
県事務局倫理法人会とは?
どんな団体なのか?どんな活動をしているかを紹介します。
はじめての方へ
モーニングセミナーへの参加方法や入会後の特典をご紹介します。
単会案内
茨城県にある34ヶ所の拠点をご紹介しています。
朝礼コンテスト
会員企業による社内での活力朝礼を実演。コンテストを開催しています。
青年弁論大会
若手会員の倫理を学び、改善・好転させた体験を語ります。
倫理経営講演会
経営者の自己革新から始まる企業活性化の道を倫理の観点から学びます。
地区ブログ
各地区での活動、告知、報告のページです。
委員会
茨城県の各委員会活動を告知、報告します。
会員ページ
資料のダウンロード、ブログ等の更新作業のページです。