お問い合せ TEL029-835-3771
茨城県土浦市木田余西台2-66 IBCビル203号室
笠間市倫理法人会
笠間市倫理法人会
7
5
6:00~
笠間市倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 石岡市倫理法人会 副事務長 相澤まどか |
テーマ | 「倫理で気付いた心の癖」 |
会社名 | |
会場 | 内原カントリー俱楽部 |
笠間市倫理法人会
7
12
6:00~
笠間市倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 山形県倫理法人会 副幹事長 伊藤菊雄 |
テーマ | 「伝統文化と倫理」 |
会社名 | (有)エッグカンパニー |
会場 | 内原カントリー俱楽部 |
笠間市倫理法人会
7
19
6:00~
笠間市倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 茨城県倫理法人会 副幹事長 山﨑幸 |
テーマ | 「幸せのおすそわけ」 |
会社名 | ローツェライフサイエンス(株) |
会場 | 内原カントリー俱楽部 |
笠間市倫理法人会
7
26
6:00~
笠間市倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 関勇太 監査 / 坂場和寿 会員 |
テーマ | まとめ:小野修 倫理経営インストラクター |
会社名 | 事業体験報告 |
会場 | 内原カントリー俱楽部 |
笠間市倫理法人会
8
2
6:00~
笠間市倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 桜川市倫理法人会 副事務長 市田洋三 |
テーマ | ★ |
会社名 | (株)想石 |
会場 | 内原カントリー俱楽部 |
笠間市倫理法人会
8
9
6:00~
笠間市倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 茨城県倫理法人会 県北地区長 永田由紀夫 |
テーマ | ★ |
会社名 | 金砂郷食品(株) |
会場 | 内原カントリー俱楽部 |
笠間市倫理法人会
8
16
6:00~
笠間市倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 鹿嶋市倫理法人会 相談役 永作浩二 |
テーマ | ★ |
会社名 | (株)永作 |
会場 | 内原カントリー俱楽部 |
笠間市倫理法人会
8
23
6:00~
笠間市倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 飯島大秀 会員 / 飯島正平 会員 |
テーマ | まとめ:小野修 倫理経営インストラクター |
会社名 | 事業体験報告 |
会場 | 内原カントリー俱楽部 |
笠間市倫理法人会
8
30
6:00~
笠間市倫理法人会
行事名 | 経営者モーニングセミナー |
---|---|
講師 | 後継者倫理塾 副委員長 大関一利 |
テーマ | ★ |
会社名 | 大関石材店 |
会場 | 内原カントリー俱楽部 |
開催曜日 | 土曜日 |
---|---|
開催時間 | 06:00 ~ 07:00 |
開催会場 | 内原カントリー俱楽部 (水戸市鯉淵町6798) |
小さな革命を!一歩踏み出そう‼
茨城県で一番明るい単会を目指します! そのために、モーニングセミナーへの参加を皆様に呼び掛けていきます。朝を大切にし、皆様とともに良き人生にしていきたいと思っています。一緒に楽しく活動していく方、お待ちしております。
石川 幸一
(株)GOT
役職名 | 氏名 | 会社名 |
---|---|---|
会長 | 石川 幸一 | (株)GOT |
副会長 | 鈴木 宏治 | 笠間市議会議員 |
専任幹事 | 藤枝 英明 | (有)一藤産業 |
副専任幹事 | 星 博光 | いなり工房 ISAGO |
事務長 | 鈴木 基也 | 鈴木自動車整備工場 |
副事務長 | 山口 栄一 | 山口社会保険労務士事務所 |
監査 | 関 勇太 | KITAI建築設計事務所 |
幹事 | 滑川 ますみ | メットライフ生命 |
幹事 | 畑岡 久美子 | 笠間茶屋 |
顧問 | 常井 洋治 | 県議会議員 |
相談役 | 渡辺 浩一 | はがや |
相談役 | 大月 利明 | (株)FEA |
相談役 | 本間 令子 | (株)本間商事 |
所在地 | 茨城県笠間市笠間1811 山口社会保険労務士事務所内 |
---|---|
事務局 | 笠間市倫理法人会事務局 |
TEL | 0296-71-6881 |
FAX | 0296-72-2640 |
※繋がらない場合はこちらへ
県事務局倫理法人会とは?
どんな団体なのか?どんな活動をしているかを紹介します。
はじめての方へ
モーニングセミナーへの参加方法や入会後の特典をご紹介します。
単会案内
茨城県にある32ヶ所の拠点をご紹介しています。
朝礼コンクール
会員企業による社内での活力朝礼を実演。コンクールを開催しています。
青年弁論大会
若手会員の倫理を学び、改善・好転させた体験を語ります。
倫理経営講演会
経営者の自己革新から始まる企業活性化の道を倫理の観点から学びます。
地区ブログ
各地区での活動、告知、報告のページです。
委員会
茨城県の各委員会活動を告知、報告します。
会員ページ
資料のダウンロード、ブログ等の更新作業のページです。