お問い合せ TEL029-835-3771

茨城県土浦市木田余西台2-66 IBCビル203号室

潮来市 倫理経営講演会「経営力を磨く~時代が求める心の経営~」

area

潮来市倫理経営講演会が潮来ホテルにて開催! 参加者  名を迎え盛大な会がスタート!! テーマは、「経営力を磨く~時代が求める心の経営~」 講演会の終了時に何か一つでも気づきがありますように(^^)/

area

一般社団法人倫理研究所 参事 井口富夫倫理経営インストラクター(東松山・比企倫理法人会相談役)の事業体験報告。筋金入りの有言実行の経営者と名高い。 倫理で何を学ぶか、それをどう役立てるかが大事であることを自身の経験より語る。 コロナ禍となり、試練と共に倫理から「自我を愛せ」「気配り・心配り」の重要さを伝える。 コロナ前はトップダウン経営を実施。この経営が間違いと気づく。この気づきによって会社に変化をもたらし、コロナから経営難から脱出することが出来た。60歳からの人生。ここに倫理あり。仲間と共に仕事もジャズも生涯現役でやり続けていきたいと語る。

area

一般社団法人倫理研究所 寺嶋朗圭研究員の講和。 冒頭に「倫理は学ぶこと以上に実践することが最も大事!」と始まった。大転換の時代に予期せぬ出来事(想定外)、予測できない事態(まさか)が頻繁に発生する時代を切り拓くカギは変化への対応力とどんな時代になろうとも変えてはならないものを断固として突き通す信念であると熱く語る。  本を忘れず・・・人は気づきを得た時、変化する。 事例に触れ、親を大切に出来る人は社会も大切に出来る。恩は自覚に根差した感謝の思慕であり、これを実践に表そうとすることである。いわゆる恩返しである。その方があって今自分が在ることに気づき、感謝し、日常生活で実践していくことが大事である。ジェスチャーからも伝わる熱意と倫理の目指すべきところが参加者の心に見えてきたのでは・・・私も脳裏に様々のことが浮かんだ。